一覧に戻る

寝室×書斎の間仕切り術!理想の在宅空間を叶えるリフォームアイデア3選

 

寝室に+αの書斎空間

新型コロナウイルス感染症の流行が収まった今でも、在宅ワークやおうち時間の需要によって在宅時間を豊かなものにしたい、と考えている人は多いのではないでしょうか。

そのなかでも注目されているのが、寝室の一角を書斎として活用するアイデアです。

限られたスペースの中で、快適なワークスペースを確保するために「間仕切り」を使った空間づくりが注目を集めています。

なぜ仕切る?空間を分けるメリット

間仕切りを取り入れることで、暮らしにさまざまなメリットが生まれます。

 

✓オン・オフの切り替えがしやすくなる

✓集中しやすい空間になる

✓生活動線が整う

寝室×書斎を間仕切りする3つのアイデア

1. 壁で仕切る「半個室」空間

壁の間仕切り書斎スペースをしっかり確保したい!という方には壁で仕切るスタイルが合っているでしょう。
扉や壁で完全に閉じてしまうのではなく室内窓を設けることで、光や風を取り入れながら視線と音をしっかりコントロールできます。
半個室で閉塞感を抑えつつ、集中できる環境が整えることができるため、人気の施工です。

2. スキップフロアで緩やかにゾーニング

スキップフロア段差を取り入れることで床の高さに少し変化をつけることをスキップフロアといいます。
同じ部屋の中でも「ここからは書斎」という感覚・ゾーニング(導線)を圧迫感なく自然に作り出せるのが魅力的です。

視覚的にそれぞれの用途をしっかり分け、やさしい仕切り方ができます。

3. 可動式で「開放・仕切る」を自在に

普段は広々とした空間で過ごしたいけれど、集中するときには自分だけの場所がほしい。
そんな方には、可動式の間仕切りがおすすめです。

 

引き戸や折れ戸、ロールスクリーンなどを使えば、必要なときだけサッと仕切ることができます。
使わないときは一箇所にまとめることですっきり開放できるため、ライフスタイルに合わせて空間を自在に変えられる、柔軟性の高い仕切り方です。

他にも間仕切りのアイデアを知りたい方は、こちらも合わせて読んでみてください。

 

部屋の仕切りリフォーム完全ガイド

設計時に気をつけたいポイント

可動式間仕切り理想の書斎づくりには、空間設計の工夫が欠かせません。

空間設計でまず大切にしたいことは、長時間の作業を快適するために、採光や通風をしっかり確保することです。

また、電源や照明の位置、防音対策にも配慮することで、環境の快適さと機能性を両立したワークスペースとなるでしょう。

家具や照明で“使いやすい書斎”に

空間に応じたデスク・チェア選び

限られたスペースには、コンパクトかつ機能的なデスクやチェアを選ぶことで圧迫感を減らせます。

壁付けの折りたたみ式デスクや、キャスター付きチェアなど、省スペースでも快適に使えるアイテムを取り入れると便利です。

作業内容に適した照明環境

照明の種類や配置も、集中力に大きく関わります。

特にデスクワークが多い方は、目が疲れにくい明るさや光の色味を選ぶことが大切です。

手元をしっかり照らせるスタンドライトや、やわらかく空間全体を照らす間接照明を組み合わせることで、快適な明るさを確保できます。

理想の書斎で豊かな在宅時間を

寝室の一角に集中できるスペースがあるだけで、暮らしの質はぐっと上がります。
リフォーミヤでは、他にも書斎づくりのアイデアをご紹介しています。
 気兼ねなく作業できる機能的な空間を、ライフスタイルに合わせて実現しませんか

 

押し入れが憧れの書斎に?快適でおしゃれなワークスペースを作る方法

リフォームをお考えの方へ

今のお住まいについて、何かお悩みやご相談されたいことはございますか?


お見積り希望など、どんなことでもお問い合わせください。

リフォームのプロフェッショナルである当社担当者が、分かりやすく回答致します。

対面でのご相談(スタッフが訪問します)や、オンライン相談(ZOOMやラインを使ったご相談)のご予約も承っております。電話・LINE・メールでもお問合せ可能です。

ご相談予約はこちら

リフォーム対応地域
札幌市、札幌市近郊
(小樽市・石狩市・江別市・北広島市)

電話でご相談・お問い合わせ

電話受付 011-890-1024

受付時間 9:00~17:00 / 土日祝休

LINEでご相談・お問い合わせ

LINEでリフォーミヤと友だちになっていただくと、お問い合わせや、ご訪問のアポイントなどが可能です。

まずは友だち登録をして、トークメッセージからご連絡ください。

友だち追加はこちら

メールでご相談・お問い合わせ

    必須依頼内容

    必須お名前

    必須ふりがな

    必須住所

    必須リフォーム予定地

    任意リフォーム予定地

    ※現住所と異なる場合は、必ずご入力下さい。

    必須メールアドレス


    ※携帯メールアドレス ([★@ezweb.ne.jp] [★@docomo.ne.jp] [★@softbank.ne.jp]など) をご利用の場合は、あらかじめPCメールの受信許可設定を行なって下さい。

    必須電話番号

    必須ご希望の連絡方法

    任意家屋形態

    任意工事時期

    任意リフォーム部位

    任意図面(資料)添付

    ※お見積りやヒアリングをご希望の場合、お写真を添付してください。


    任意お問い合わせ内容

     

    そのほかの「よくある質問」はこちら