一覧に戻る

リフォームを検討中です。マンションリフォームを成功に導くためのポイントとは?

マンションリフォームは制限が多い

マンションは自分が自由に使える「専有部分」と、管理組合が管理する「共用部分」があります。個人としてリフォームできるのは専有部分のみとなっており、その内容もマンション規約に則らなければならないなど、一戸建てのリフォームに比べると制限が多くなります。
マンションのリフォームを成功させるためには、プランをしっかり練る、打ち合わせをしっかり行うといった一般的なポイントを抑えるだけではなく、マンションならではのポイントにも注意する必要があります。
今回は、マンションリフォームを成功に導くためのポイントをご紹介します。

 

ある程度まとめてリフォームする

マンションのリフォームは専有部分に行う場合であってもマンションの管理組合にリフォームの申請を行い、許可を取らなくてはなりません。
そのため、小規模なリフォームを何度も繰り返すと余分な手間がかかってしまいますので、リフォームをするなら複数の個所をまとめて一度にしてしまったほうが負担が少なくなります。
ただし、一度にまとめてリフォームすると費用負担も多くなりますので資金計画をしっかり立てておく必要があります。

 

マンション規約を確認する

マンションのリフォームは専有部分に対してのみ行うことができますが、専有部分であれば自由にやって良いというわけではありません。
例えば、床の防音性能がマンション規約で定められている場合、その基準を満たす製品しか選ぶことができませんし、基準を満たしていない床材を使用した場合、施工をやり直ししなくてはならないことになります。
また、専有部分に含まれると思っていた場所が専有ではなかったということもありますので、リフォーム前に必ずマンション規約を確認し、リフォーム可能かどうかを調べておきましょう。

 

共用部分のリフォーム時期と内容の確認

ドアや窓の外側、排水管といった共用部分のリフォームを行う際、専有部分の一部を壊さなくてはならないことがあります。床や壁紙の張替えをした翌年に配管のリフォームのために剥がさなくてはならなくなったりすると損をしてしまいますので、専有部分のリフォームを行う前に共有部分のリフォームが近々予定されていないか、その内容などのようなものかを確認しておきましょう。

 

マンションリフォームに慣れた業者を選ぶ

マンションリフォームは一戸建てのリフォームとは異なり、さまざまな制限や注意点があります。
マンションリフォームに不慣れな業者を選ぶとマンション規約や必要な手続きなどを見落としてしまう可能性がないとは言えないので、リフォームを依頼するならマンションリフォームに慣れた業者を選ぶとよいでしょう。

 

手続きや挨拶は忘れずに

マンションリフォームは管理組合に申請して許可を取ったり、近隣の承認を得たりといった手続きや申請などが必要です。
また、工事の際に音や振動などで迷惑をかけてしまう可能性もあるので、着工前の挨拶などもしておく必要があるでしょう。
手続きや挨拶を忘れると思わぬトラブルが起こる可能性がありますので、忘れずにきちんと行っておきましょう。

まとめ

マンションリフォームは事前の手続きや確認などが多いため、「したいと思ったらすぐに」というわけにはいきません。手続きなどにかかる日数を考慮して日程を組んだり、規約上問題ないかを確認したりする必要があるので、事前に計画を立て、しっかり準備してから取り組むようにしましょう。

 

そのほかの「よくある質問」はこちら