一覧に戻る

ペレットストーブなどを導入することで一部の費用を補助してもらえる「再エネ省エネ機器導入補助金」について。

再エネ省エネ機器導入補助金とは

再エネ省エネ機器導入補助金は、化石燃料に依存しない脱炭素社会の実現と自立分散型電源の構築などによる防災強化や発電した電気の自家消費を目的とした補助金制度です。
太陽光発電や蓄電池設備、ペレットストーブといった再生可能エネルギー機器や省エネルギー機器を新たに導入する際、機器導入費用の一部を補助してもらうことができます。
今回は、札幌市の再エネ省エネ機器導入補助金についてご紹介します。

 

補助対象機器と補助金額等

札幌市の再エネ省エネ機器導入補助金は、札幌市民が自らが居住する戸建て住宅に再生可能エネルギー機器や省エネルギー機器を新たに導入する際に利用できる補助金です。マンションなどの集合住宅に設置されている機器や、中古の機器、申請前に設置・使用済みの機器は対象になりません。

補助金額は対象となる機器の種類や性能によって異なります。

【太陽光発電】

一定の基準を満たした蓄電設備と接続する出力合計が1.5kW以上の設備で、電気を全量売電せず、少なからず自家消費すること。また、北海道電力ネットワーク株式会社の電力系統に連系できることが条件で、1kWあたり2万5千円 (上限17万4千円)の補助を受けられます。

【定置用蓄電池】

太陽光発電設備と接続するリチウムイオン蓄電池を使用した製品(バインド電池含む)で、蓄電池容量が2.0kWh以上であること。 北海道電力ネットワーク株式会社の電力系統に連系できることが条件で、1kWあたり2万5千円 (上限8万8千円)の補助を受けられます。

【エネファーム (家庭用燃料電池)】

燃料電池ユニットと貯湯ユニットで構成される燃料電池システムで、 マイナス15℃の環境下でも安定した動作をすること。 JIA(一般財団法人日本ガス機器検査協会)の型式認証された製品であることが条件で、一台8万円の補助を受けられます。

【地中熱ヒートポンプシステム】

地中熱を汲み上げ、冷暖房や給湯用のエネルギーとして利用する地中熱ヒートポンプシステムが対象です。20万円の補助を受けられます。

【ペレットストーブ】

木質ペレットを燃料とする本体価格税抜き10万円以上のペレットストーブで、薪を燃料として利用できない構造であること。また、不燃材で作られた独立した機器であり、燃焼部を密閉可能、煙を屋外へ排気できる構造であることが条件で、1台あたり5万円の補助を受けられます。木質ペレット以外の燃料を使うペレットストーブは対象外です。

補助対象者の要件

補助対象者は札幌市税を滞納していない札幌市民で、同年度内に札幌市の再エネ省エネ機器導入補助金制度を利用していない人です。また、太陽光発電又はエネファームで補助を受ける場合は、「札幌市エコエネクラブ」へ入会することが条件となっています。

申請の流れ

申請受付期間に再エネ省エネ機器導入補助金制度の申請を行い、「補助金受領予定者」となった後、補助対象機器の導入工事を行い、工事完了後に「完了報告」を行います。
「補助金受領予定者」となっていない人は完了報告を行うことはできません。
また、期限内に完了報告を行わない場合、「補助金受領予定者」となっていても補助金を受け取ることはできません。

まとめ

2022年度の札幌市再エネ省エネ機器導入補助金制度の募集はすでに終了しましたが、2023年度も募集されると思われます。再エネ省エネ機器の導入を検討している方は、補助金利用も併せて検討してみてはいかがでしょうか。

 

 

そのほかの「よくある質問」はこちら