一覧に戻る

寝室はホテルライクなグレイ、トイレは清潔なブルーなど、壁紙の色の選び方について。

新築の頃はきれいで新しかった部屋も、時間が経つごとに汚れなどが目立って古ぼけた印象になってきます。部屋を一新したいけれどコストは押さえたいという場合、壁紙の張替えがおすすめです。壁紙の色を変えると大掛かりなリフォームをしなくても部屋の雰囲気を帰ることが可能です。

今回は、壁紙の選び方を紹介します。

狭い空間には明るい色

色にはが大きく見える「膨張色」と、面積が小さく見える「収縮色」があり、一般的には明るい色ほど大きく、暗い色ほど小さく見えるという効果がります。

そのため、収納やトイレ、洗面所などの狭い空間に暗い色の壁紙を使うと実際よりも狭く感じられ、窮屈な印象や圧迫感を生む原因になることがあります。

特に、光が当たりにくく暗くなりがちな収納スペースに暗い色の壁紙を使うと、重苦しい印象を与えてしまいますので、狭い空間にはホワイト系の明るい色の壁紙を選ぶとよいでしょう。

ただし、トイレの壁紙はホワイトだと汚れが目立つため、パステルブルーやペールグリーンなど少し色が入った壁紙がおすすめです。

キッチンには暖色系

赤、オレンジ、イエローなどの暖色は食欲を増進する効果や食べ物を美味しく見せる効果があります。キッチンやダイニングの壁紙を暖色系にすると楽しい雰囲気で料理や食事を楽しめる空間を作ることができます。特に、イエロー系は油汚れが目立いにくいためキッチンの壁紙におすすめです。キッチン設備に合わせて選ぶと統一感を出すことができます。

リビングはイメージに合わせて

ゲスト応対や家族団らんの場所であるリビングの壁紙は、リビングをどのような場所にしたいかを重視して選ぶとよいでしょう。

開放的な印象にしたいときは明るめの色、温かい印象にしたいときは暖色系、落ち着いた雰囲気にしたいときは暗め色、スタイリッシュな印象にしたいときはグレー系がおすすめです。原色など鮮やかな壁紙を広い面積に使うと落ち着かなくなってしまいますので、アクセントとして一部に使う程度にしておくとよいでしょう。

子供部屋は明るい色を

子供部屋の壁紙は子供の年齢や好みを意識する必要がありますが、基本的には明るい色の壁紙がおすすめです。大人の寝室は落ち着いた雰囲気を作るために少し暗めの壁紙を選んでもよいですが、勉強するときや友達が来たときなども自室で過ごす子供の部屋に暗い色の壁紙を使うと気分が塞ぎ込みやすくなることがあります。

濃色やダークトーンの壁紙を使う場合は、部屋の一部だけにするなどアクセントとして使うとよいでしょう。

まとめ

壁紙の色は部屋の広さ、用途、作りたいイメージ、色が持つ効果などを意識するだけではなく、家具や床、天井、ドアなどの色との相性も考慮する必要があります。カタログで見た色と実際に張った色が違って見えることもあるため、大きなサンプルを見たり業者と相談しながら選ぶとよいでしょう。

 

そのほかの「よくある質問」はこちら