施工内容
施工箇所 | 内窓 |
---|---|
施工内容 | 窓リノベ補助金を活用した内窓交換 |
施工のこだわり
快適さと使いやすさの調整
今回の工事では、内窓の設置に伴いカーテンレールの位置調整や新規追加を行いました。特に内窓枠と干渉する部分では、カーテンレールの高さを調整することで、スムーズな開閉と美観の両立を実現しました。
また、奥行が異なる窓枠についても細やかに対応しました。それぞれの場所で窓の開けやすさが異なるため、枠の太さや設置位置に工夫を加えました。
快適性と見た目の両立
交換前は透明の内窓を使用していましたが、今回は性能に優れたLOW-Eガラス(ブロンズ色)を採用しました。このガラスは外からの視線を遮りつつ、室内からはほとんど色を感じない自然な見え方を実現します。お施主様からも「室内から見たときに違和感がない」とのご感想をいただきました。
クリアとブロンズの比較
LOW-Eガラスは透明なクリアタイプと、視線をさらに遮るブロンズタイプがあります。どちらもプライバシー保護に優れていますが、ブロンズはより高い遮蔽効果を発揮します。お客様のご要望に応じて、場所によってクリアとブロンズを使い分けることも可能です。特に人目が気になる箇所だけをブロンズにするなど、柔軟な対応ができます。
先進的窓リノベ事業
窓の断熱リフォームをすると補助金が活用できます。事業登録をしておりますので、弊社で対応可能です。
当社は札幌市住宅エコリフォーム補助金の申請代行を行っております。
面倒なお手続きなど、全てリフォーミヤが代行致します。
補助金を利用したリフォームをお考えの方へ
今のお住まいについて、何かお悩みやご相談されたいことはございますか?
お見積り希望など、どんなことでもお問い合わせください。
リフォームのプロフェッショナルである当社担当者が、分かりやすく回答致します。
対面でのご相談(スタッフが訪問します)や、オンライン相談(ZOOMやラインを使ったご相談)のご予約も承っております。電話・LINE・メールでもお問合せ可能です。
リフォーム対応地域
札幌市、札幌市近郊
(小樽市・石狩市・江別市・北広島市)
電話でご相談・お問い合わせ
電話受付 011-890-1024
受付時間 9:00~17:00 / 土日祝休